みなさん、こんにちは
本日もたくさんの登録ありがとうございます♪
本日は
Cross-Aを徹底検証します
人気blogランキングへ
私はA8ネットとCross-Aに登録しています。
A8ネットは登録者数、知名度も群を抜いて有名ですが、
Cross-Aは登録者数がA8の約1/15とかなり少なめです。
まず、この2ASPを徹底解剖していきます。
【(皆さんご存知とは思いますが)A8.net VS Cross-A】
ASP\項目 登録者数 プログラム数 紹介報酬 最低支払額
Cross-A 約15000人 約200 1300円 3000円
A8.net 約300000人 約7500000 500円 5000円
A8.netのプログラム数って750万もあったんだ・・・。
どんなプログラムがあるかすべてみようと思っても絶対に無理ですよねw
一方のCross-A、いいですね~wちょうど目を通しやすい数ですよね。
ここ2~3日でざっと目を通してみましたw(いまさらかよw)
・・・で、分かったことが一つ!
めちゃくちゃCross-Aはお得です。
自己アフィリエイト(自分が提携したプログラムに申し込みをし、報酬を得ること)にめちゃくちゃ優れているんです。
下の表にまとめてみました。
例)
プログラム Cross-A ID Cross-A報酬 A8.net報酬
498 1700円 1600円
745 3400円 3000円
上記のプログラムはキャッシュカード申込による報酬なんですが、
それぞれ100円・400円Cross-Aの方が高くなっています。
もちろん、他のプログラムも調べてみましたが、
A8.netがCross-Aに報酬で勝っているプログラムはほとんど見当たりませんでした。
よってCross-Aがお得^^
次に、商品購入による報酬が購入金額を超えているプログラムを紹介します。
これらのプログラムは初回購入に限り購入金額よりなんと成功報酬金額が多い案件です。
これは鼻血が出そうなほどお得ですw
プログラム Cross-A ID 購入金額 成功報酬 差額
744 1890円 2450円 560円
718 1890円 2050円 160円
上記の案件を本人が申込するだけで720円稼げてしまいます。
いかがでしょうか。
どのブログを見ても『Cross-Aはお得でっせー』って書いてたんで、
こりゃ何かあると思って自由研究(小学生かいw)してたんですが、
やっと良さが分かりました(遅いって?)
この記事を読んでくださって興味をもたれた方、ぜひご登録下さい。
ただしブログかHPがないとダメですよ!
また、自己アフィリのときには提携してから行ってくださいね^^
→登録はこちらから^
スポンサーサイト
- クロスA
-
| ・ネ・鬣テ・ッ・ミ・テ・ッ。ァ0
-
| ・ウ・皈鵐ネ。ァ0